

車庫証明の取得に必要な書類など
1.『自動車保管場所証明申請書』
2.『保管場所標章交付申請書』
3.『自認書』または『保管場所使用承諾書』
4.『保管場所の所在図・配置図』
『自認書』とは、自分の所有している土地や
家族が所有している時に書く書類です。
『保管場所使用承諾書』は書かなくて良いです。
『保管場所使用承諾書』とは、借りている土地など
自分の所有や家族の所有ではない場合に記入します。
書類は近くの警察署へ行けば書類をもらえます。
提出時に手数料が約2100円だったと思います。
書類を貰うときに確認してみてください。


top