この前、自宅の家の鍵をどこかに落としたという奥様から電話が。家に入れるようまずは玄関開錠。鍵交換依頼に出張しました。建物は年代物のアパート。扉に使われている鍵はすでに生産ストップしているMIWAの鍵で古いレバー式になっています。製品名は忘れましたが、昭和世代なら見覚えがあるでしょう。古い鍵なのでラッチやカンヌキなど細かいパーツが壊れたという相談が多くあります。アンティークとしてはいいですが、性能としてはもう劣りますし修理も難しいです。今後のためを考えてセキュリティタイプの鍵に交換させて頂き、安心して住めるようになりました。
最近の出来事。MRJ、3月に能登空港(石川県)でも試験飛行(ニュースイッチ)Yahoo!ニュース「オートメーション化は不可能」――NEC米沢事業所のものづくりを支える職人の手(ITmedia PC USER)